中小企業における見える化された健康投資シンポジウム

  • 日程:
    2023年02月14日(火)
  • 時間:
    14:00~16:00
  • 会場:
    東京大学 伊藤謝恩ホール
    (Zoom Webinarによるオンライン配信あり)
    https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/iirc/ja/access.html
  • 主催:

    東京大学 未来ビジョン研究センター

  • 共催:

    健康投資推進協議会

  • 定員:

    会場 300名、WEB 500名(定員になり次第、受付を終了します)

  • 対象:

    中小企業経営者・企業、自治体の健康投資ご担当者・商工団体・
    健康経営アドバイザー など

  • 参加申込:

    要事前申し込み(参加無料)
    (申込の受付は終了しました)

    *ご登録完了後、前日までに事務局より招待URLをお送りします。
    *未来ビジョン研究センターおよび健康投資推進協議会は、本イベントのZoom URL情報を提供するため、また、今後の活動についての情報を提供するため皆様の個人情報を収集させていただいております。この情報はいかなる第三者にも開示いたしません。

定員に達したため申込みを締め切りました。

Healthcare for Sustainable Development(HSD)という考え方。
企業として従業員のヘルスケアにこれからどのように取り組むのか。
今こそ向き合あってみませんか?

プログラム
  • 13:30
    受付開始
  • 14:00
    開会
  • 代表挨拶

    豊田将之(健康投資推進協議会 代表)

  • 来賓ご挨拶

    徳増陽(経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課)

  • 第一部 基調講演

    Healthcare for Sustainable Development(HSD)について
    古井祐司(東京大学未来ビジョン研究センター 特任教授)

  • 第二部 基調講演

    中小企業における健康投資に関するアンケート調査
    村松賢治(東京大学未来ビジョン研究センター 受託研究員)

  • 第三部 パネルディスカッション~健康投資における中小企業への効果~

    ファシリテーター:古井祐司
    登壇者:
    西岡徹人 様(SUNSHOW GROUP 代表)
    寺田有希実 様(SUNSHOW GROUP 管理職)
    岡部栄一 様(株式会社ヤマヲ 専務取締役)
    高野美代恵 様(オフィスME 社会保険労務士事務所 代表)
    末吉光太郎 様(みずほファイナンシャルグループ法人事業部 SDGsビジネスデスク 次長)

    中小企業における実際の事例紹介、パネルディスカッション、アンケート回答

  • 16:00
    閉会

*プログラムは都合により変更になる場合があります。

お問い合わせ

健康投資推進協議会 事務局
mail:master★sdgs-mg.org
(★→@)
TEL: 090-5609-0204