2023年度 JST-低炭素社会実現のための社会シナリオ研究事業シンポジウム 「カーボンニュートラル移行の加速に向けた総合知に基づく社会シナリオ」

  • 日程:
    2023年12月04日(月)
  • 時間:
    13:00-14:30
  • 会場:
    東京大学本郷キャンパス 山上会館大会議室 または オンライン
    地図
  • 主催:

    JST-低炭素社会実現のための社会シナリオ研究事業「カーボンニュートラル移行の加速に向けた総合知に基づく社会シナリオ」

  • 共催:

    東京大学先端科学技術研究センター
    東京大学未来ビジョン研究センター

  • 言語:

    日本語

  • 申込:

    要事前申込(申込締切:2023年12月1日(金))
    イベント詳細及び参加申込については、以下URLよりご確認ください。

    ※JST-低炭素社会実現のための社会シナリオ研究事業「カーボンニュートラル移行の加速に向けた総合知に基づく社会シナリオ」、東京大学先端科学技術研究センター、東京大学未来ビジョン研究センターは本イベントの情報を提供するため、また、今後の活動についての情報を提供するため、皆様の個人情報を収集させていただいております。この情報はいかなる第三者にも開示いたしません。

問合せ先

東京大学 先端科学技術研究センター 杉山研究室
cn-scenario-group★g.ecc.u-tokyo.ac.jp
 (★→@に置き換えてください)

2023年12月4日、東京大学でJST-低炭素社会実現のための社会シナリオ研究事業シンポジウム「カーボンニュートラル移行の加速に向けた総合知に基づく社会シナリオ」が開催されました。

基調講演では「カーボンニュートラル実現に向けた需給両面での対策とそのシナリオ分析」と題して公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE)システム研究グループの秋元圭吾グループリーダー・主席研究員が登壇し、世界全体の二酸化炭素(CO2)排出量の増大が続いている中で、あらゆる選択肢を追求できるように多様なシナリオ研究を進めていくことの重要性を強調しました。
続いて「シナリオの多様性とは?」と題して講演した東大先端科学技術研究センターの杉山正和センター長は、シナリオが未来のビジョンを議論するための重要な対話ツールで、東大が中心となって進めているシナリオ研究プロジェクトでも多様性に貢献したいとしました。
講演の後のパネルディスカッションでは、先に講演した2人にシナリオ研究プロジェクトのグループリーダー4人が加わり、それぞれの専門的見地からシナリオ研究の重要性が議論されました。
最後にJSTのプログラムオフィサーの東京理科大学の森俊介・名誉教授が講評し、同事業がシナリオ研究の新しい視点を発信することに期待を込めて締めくくりました。

=動画= Part1


=動画= Part2


=動画= Part3