-
藤井 祥万
Shoma Fujii特任講師
略歴
2011年3月私立早稲田高等学校 卒業、2015年3月早稲田大学創造理工学部総合機械工学科 卒業、2017年3月早稲田大学大学院創造理工学研究科総合機械工学専攻 修士課程修了、2020年3月同専攻 博士後期課程修了、博士(工学)。その間2015年4月~2020年3月文科省博士課程教育リーディングプログラム「実体情報学博士プログラム」所属、2017年8月~2018年1月スウェーデン王立工科大学 Visiting researcher、2018年4月~2020年3月日本学術振興会 特別研究員、2020年4月東京大学総括プロジェクト機構「プラチナ社会」総括寄付講座 特任研究員、2021年4月(~現在) 東京大学未来ビジョン研究センター 特任助教。
研究分野
- 機械工学
- 熱工学
- 伝熱工学
- ライフサイクル工学
- 地域循環共生圏
最新およびその他の情報はResearchmapをご参照ください。
主要論文
- Fujii,S., Horie,N., Nakaibayashi,K., Kanematsu,Y., Kikuchi,Y and Nakagaki,T; Design of zeolite boiler in thermochemical energy storage and transport system utilizing unused heat from sugar mill, Applied Energy , 238, 561-571 (2019)
- Fujii,S., Kanematsu,Y., Kikuchi,Y., Nakagaki,T., Chiu,NW.J and Martin,V; Techno economic analysis of thermochemical energy storage and transport system utilizing “Zeolite Boiler”: case study in Sweden, Energy Procedia, 149, 102-111 (2018)
- Fujii,S., Kanematsu,Y., Kikuchi,Y and Nakagaki,T; Material and heat flow analysis in thermal energy storage and transport system utilizing unused heat from bagasse boiler, Mechanical Engineering Journal, 3(5), 1-12 (2016)
最新およびその他の情報はResearchmapをご参照ください。
受賞歴
- 2018年4月 Best Paper Award, The 14th International Conference on Energy Storage
- 2017年6月 日本機械学会動力エネルギーシステム部門 優秀講演賞
- 2017年3月 小野梓記念学術賞(早稲田大学)
- 2017年3月 日本機械学会三浦賞
- 2016年11月 化学工学会学生賞(関東支部長賞)特別賞