• 木村 廣道

    Hiromichi Kimura
    特任教授
経歴

東京大学薬学部卒業。同大学大学院薬学系研究科博士課程修了 薬学博士(1979年)。米国スタンフォード大学大学院ビジネススクール修了 MBA(1985年)。
協和発酵、モルガン銀行を経て、アマシャムファルマシアバイオテク㈱代表取締役社長、日本モンサント㈱代表取締役社長を歴任。2002年より東京大学大学院薬学系研究科ファーマコビジネス・イノベーション教室特任教授、2016年4月より客員教授。2018年11月より東京大学政策ビジョン研究センター(現:未来ビジョン研究センター)ライフスタイルデザイン研究ユニット特任教授。文部科学省「革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)」拠点COINSプロジェクト統括(2013-2022)。2000年より(株)ライフサイエンスマネジメント(現:(株)FTIイノベーションズ) 代表取締役、2004年より(株)ファストトラックイニシアティブ代表取締役、2011年より一般社団法人医療産業イノベーション機構理事長。公益財団法人 大隅基礎科学創成財団理事、公益財団法人川崎市産業振興財団理事、一般社団法人未来社会共創センター理事、日本スタンフォード協会理事。

主な原著論文・総説
  • Takahashi K, Sengoku S, Kimura H. Driving clinical study efficiencies by using a productivity breakdown model: Comparative evaluation of a global clinical study anda similar Japanese study. J. Clin. Pharm. Ther. 2010
  • Hayashi M, Sengoku S, Hoshi S, Kimura H. Gaps in the information sharing on consumer healthcare products, Drug Discovery and Therapeutics 3(2): 37-40. 2009
  • Shibayama,S., Tanikawa,K., Fujimoto,R., Kimura,H. Effect of mergers and acquisitions on drug discovery: perspective from a case study of a Japanese pharmaceutical company. Drug Discovery Today, 13(1/2), 86-93, 2008.
  • Hoshi,S., Kimura,H. Questionnaire on the awareness of generic drugs among outpatients and medical staff: Drug Discoveries & Therapeutics, 2(3), 194-199, 2008.
  • 木村廣道.「食・栄養・健康ビジネスイニシアティブ -急成長する関連産業と拡大する専門職の守備範囲―」月刊 栄養と料理, 8月号, 106-107, 2008
  • 仙石慎太郎、村沢義久、木村廣道.「製薬企業の研究開発機能における企業合併・統合効果の発現様式:アステラス製薬の事例」医療と社会, 18巻2号, 273-289, 2008
  • 柴山創太郎、谷川国洋、河野順、田中 信明、仙石慎太郎、木村廣道.「日本製薬企業のM&A成立前プロセス - アステラス製薬誕生の事例分析 -」.医療と社会 16(3) 249-273, 2007
  • 芦田耕一、新藤晴臣、木村廣道、「バイオベンチャーにおける事業コンセプト形成 -再生医療ベンチャーの事例を中心に-」.ベンチャーズ・レビュー (9)43-52, 2007
  • K. Takahashi, S. Sengoku, H. Kimura. Analysis on Productivity of Clinical Studies across Asian Countries – a Case Comparison. Drug Discoveries & Therapeutics, 1(1) 4-8, 2007
学位論文
  • H.Kimura, M. Futai. Effects of Phospholipids on L-Lactate Dehydrogenase from Membranes of Escherichia coli. The Journal of Biological Chemistry, 253(4), 1095-1110, 1978
  • M. Futai, H. Kimura. Inducible Membrane-bound L-Lactate Dehydrogenase from Escherichia coli. The Journal of Biological Chemistry, 252(16), 5820-5827, 1977
  • 木村廣道、『大腸菌呼吸系L-乳酸脱水素酵素の研究 -膜蛋白としての性格を中心として-」
教材
  • Takeda Pharmaceutical Company: Case study(A), (B)and(C), Stanford Graduate School of Business ,2012
    By Charles O’Reilly, Asaka Itoh, Chris Beaumont, Hiromichi Kimura
主な著書、監修(2002年~)
  • 監修 木村廣道.『異分野融合が拓く医療ソリューション-急がれる社会実装-』 2018.12
  • 監修 木村廣道.『変貌する医療市場 -研究・技術革新・社会実装』 2017.11
  • ダリア・モックッリー=ローゼン、ケビン・グリムス、木村廣道、加藤益弘、木村紘子、岸暁子.『アカデミア創薬の実践ガイド -スタンフォード大学SPARKによるトランスレーショナルリサーチ-』 2017.2
  • 監修 木村廣道.『各界トップが取り組む 世界の健康・医療市場 -躍進するシナリオとは-』 2016.12
  • 監修 木村廣道.『各界トップは何を狙うか? 医療・ヘルスケア産業 変革の渦中』 2015.12
  • 監修 木村廣道.『新・医療産業をつくり出すリーダーたちの挑戦 -医療立国日本を加速する-』 2014.10
  • 監修 木村廣道.『国際競争を生き抜くリーダーシップ 日本の成長エンジン 健康・医療産業』 2013.10
  • 監修 木村廣道.『各界トップが挑戦する 医療・ヘルスケア産業ビジネスモデル』 2012.11
  • 監修 木村廣道.『日本経済復興の起爆剤 検証 医療産業イノベーション』 2011.10
  • 監修 木村廣道.『次世代につなげる生き残り戦略 医療産業の変革 劇的なタイミング』 2010.10
  • 監修 木村廣道.『ニーズとシーズの出会いを探る 医療イノベーション 日本の実力』 2009.9
  • 監修 木村廣道.『プロたちが語る「医療ビジネス」 医薬品産業 日本の競争力』 2008.9
  • 監修 木村廣道.『リーダーたちが語る 医療経営イニシアティブ -破壊と創造で挑戦する-』 2007.8
  • 監修 木村廣道.『変身を加速する 医療ビジネス再編のリーダーたち』 2006.10
  • 木村廣道、仙石愼太郎.『食と健康に本気な企業たち -コンシューマー・ヘルスケアへの挑戦-』 2006.10
  • 監修 木村廣道.『企業トップが語る「医療・ヘルスケア」ビジネス最前線 -変貌する巨大市場に挑む-』 2005.10
主な講演
2000.11.27 日医総研 ゲノムビジネスの光と影
2001.9.27 経済同友会 新技術戦略委員会 検証:バイオ/ゲノムビジネス その悲観論から待望論まで-バイオブームは乗るべきか、危ない橋か-
2002.2.20 東京都 バイオ産業振興懇話会 創薬・医療系バイオと産業振興~東京都が果たすべき役割①
2002.11.13 日本未来学会 セッション1「医薬品の研究開発における倫理上の問題」
2002.12.18 文部科学省 産学連携フォーラム 東京大学薬学系研究科 学産連携の取り組み
2003.4.5 日本医学会総会 創薬新時代に向けた経営課題と人材養成
2003.4.23 静岡県 静岡総合研究機構 バイオ・創薬、ヘルスケアが日本の明日をつくる~ライフサイエンスビジネスへの挑戦と大学の新しい役割~
2004.5.28 新潟バイオリサーチパーク推進機構 科学する食品産業はこれからが面白い-’QOL・幸せ創造産業’の旗手として何をすべきか
2004.10.21 産業技術総合研究所 ベンチャーの成功事例、失敗事例に学ぶベンチャー起業論、ベンチャーにおける特許戦略、ベンチャーにおける資本政策、ビジネスプラン、大学発ベンチャー、タスクフォースからの創業事例等
2005.11.26 経済同友会 in京都大学 パネルディスカッション:次代を創造する経営者像
2006.2.12 Harvard Univ. Healthcare Panel Outline
2006.11.1 JST-CRDS 臨床研究の拠点の整備と人材育成・臨床研究における患者の安全性を最優先した取り組み
2007.1.14 日本病態栄養学会 成熟社会における「食と健康」産業の新しい展開
2007.5.8 JETRO Emerging Biotech and Healthcare Industries in Japan
2008.5.2 日本栄養・食糧学会大会 特別講演:「食・栄養・健康ビジネスイニシアティブ」急成長する関連産業と拡大する専門職の守備範囲
2009.11.2 理化学研究所 創薬・医療技術基盤プログラムの始動に向けて―創薬研究を支える基盤構築と創薬・医療技術シーズの戦略― 日本の創薬イノベーションの現状と アカデミアの課題
2010.10.12 Pharma Delegates Beyond Japan Dissing – Academia-Industry Bridge over Troubled Water-
2014.10.6 JST-CRDS 医療産業の動向と今後の展望
2015.4.13 日本医学会総会 健康社会を支える医と産業の新しい連携 ~新医療時代の開花に向けて~
2017.8.2 Stanford SPARK How Venture Capital works? ~Trend of Startups from Academia~
2017.10.11 Danish Royal Visit Japan REDUCING COST OF HEALTHCARE THE ROLE OF IT AND DATA
2017.10.18 Pharma delegates How can we build up “Medical Innovation Ecosystem”?
2017.11.15 東京大学秋山塾 高齢者が貢献する社会とは
2018.6.14 東京銀杏会 キングスカイフロントから生まれる医療産業イノベーション~研究成果を社会実装する仕掛け~