• 尾下 優子

    Yuko Oshita
    特任講師
略歴

2004年3月 長崎県立長崎南高等学校卒業、2008年3月 九州大学21世紀プログラム課程卒業、2010年3月 九州大学大学院経済学府経済システム専攻 修士課程修了、2013年3月 同専攻 博士課程修了(経済学)、2013年4月 神戸大学大学院海事科学研究科 学術推進研究員、2013年7月 同研究科 助教、2015年4月 同研究科 講師、2019年10月 サステイナビリティ・サイエンス・コンソーシアム 主任研究員、2019年11月 東京大学未来ビジョン研究センター 特任研究員、2021年4月(~現在) 同センター 特任講師

研究分野
  • 環境経済学
  • 地域経済循環
  • 産業エコロジー
  • 産業連関分析
  • 産業構造解析

最新およびその他の情報はResearchmapをご参照ください。

主要論文
  • Yasunori Kikuchi, Miwa Nakai, Yuichiro Kanematsu, Kazutake Oosawa, Tatsuya Okubo, Yuko Oshita, Yasuhiro Fukushima, Application of technology assessments into co-learning for regional transformation: A case study of biomass energy systems in Tanegashima, Sustainability Science, vol.15, 1473-1494, 2020. https://doi.org/10.1007/s11625-020-00801-1
  • 尾下優子,兵法彩,大内田弘太朗,兼松祐一郎,福島康裕,菊池康紀、「技術導入による社会経済的影響の評価:種子島地域エネルギーシステムにおける産業連関分析の例,日本LCA学会誌、第15巻、第4号、pp. 360-376、2019年.
  • Yasunori Kikuchi, Yuko Oshita, Kazuya Mayumi, Masahiko Hirao, “Greenhouse gas emissions and socioeconomic effects of biomass-derived products based on structural path and life cycle analyses: A case study of polyethylene and polypropylene in Japan”, Journal of Cleaner Production, vol. 167, pp.289-305, 2017.
  • Yuko Oshita, “Identifying Critical Supply-Chain Paths that Drive the Change in CO2 Emission”, Energy Economics, vol.34, no.4, pp.1041-1050, 2012.
  • 尾下優子、「スペクトラルグラフ理論を利用した産業クラスターの検出:日本の原油問題を例として」、産業連関 イノベーション&I-Oテクニーク、第20巻、第1号、 pp.103-114、2012年.
  • Shigemi Kagawa, Yuko Oshita, Keisuke Nansai, and Sangwon Suh, “How Has Dematerialization Contributed to Reducing Oil Price Pressure?: A Qualitative Input-Output Analysis for the Japanese Economy During 1990-2000”, Environmental Science & Technology, vol.43, no.2, pp.245-252, 2009.

最新およびその他の情報はResearchmapをご参照ください。

受賞歴
  • 2013年7月 Wassily W. Leontief Memorial Prize of 21st International Input-Output Conference 受賞
  • 2012年11月 環太平洋産業連関分析学会 2012年度学会賞 奨励賞 受賞