-
坂井 修一
Shuichi Sakai特任教授
略歴
-
1981年東京大学理学部情報科学科 卒業
-
1986年東京大学大学院工学系研究科情報工学専攻 修了。工学博士 以後、電子技術総合研究所、マサチューセッツ工科大学 (MIT) などを経て、
-
1998年4月東京大学工学系研究科電気工学専攻 助教授
-
2001年4月東京大学情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授 (2024年3月まで)
-
2013年4月東京大学情報理工学系研究科 研究科長 (2016年3月まで)
-
2021年4月東京大学副学長・ 附属図書館長
-
2024年4月東京大学未来ビジョン研究センター 特任教授
この間、電子情報通信学会理事(2015~2017)、同情報・システムソサイエティ会長(2016~2017)、情報処理学会理事(2006-2008)、日本学術会議連携会員(2006.9-2020.8)、JSPS学術システム研究センター研究員(2007-2010)、JST CREST「Society5.0を支える革新的コンピューティング技術」領域総括(2018- )等。
歌人:現在、歌誌「かりん」編集人。現代歌人協会副理事長。角川短歌賞、塚本邦雄賞、近藤芳美賞、現代短歌大賞各選者。
著書 (和書:単著のみ記載)
- 『論理回路入門』(2003・培風館)
- 『コンピュータアーキテクチャ』(2004・コロナ社)
- 『実践コンピュータアーキテクチャ』(2009・コロナ社)
- 『知っておきたい 情報社会の安全知識』(2010・岩波ジュニア新書)
- 『ITが守る、ITを守る -天災・人災と情報技術-』(2012・NHK出版)
- 『サイバー社会の「悪」を考える』(2022・東大出版)
著書 (洋書)
- Shuichi Sakai, Yoshinori Yamaguchi, Kie Hiraki, Yuetsu Kodama, Toshitsugu Yuba, Pipeline optimization of a dataflow machine, Advanced Topics in Data-Flow Computing, Prentice Hall (1991).
- Shuichi Sakai, Synchronization and Pipeline Design for a Multithreaded Massively Parallel Computer, Advanced Topics in Dataflow Computing and Multithreading, IEEE Computer Society Press (1995).
等4冊
著書 (短歌関係:単著のみ)
- 第一歌集『ラビュリントスの日々』(1986・砂子屋書房)
- 第二歌集『群青層』(1992・雁書館)
- 第三歌集『スピリチュアル』(1996・雁書館)
- 『鑑賞・現代短歌 七 塚本邦雄』(1996・本阿弥書店)
- 第四歌集『ジャックの種子』(1999・短歌研究社)
- 第五歌集『牧神』(2002・短歌研究社)
- 第六歌集『アメリカ』(2006・角川書店)
- 第一評論集『斎藤茂吉から塚本邦雄へ』(2006・五柳書院)
- 『現代短歌文庫 坂井修一歌集』(2006・砂子屋書房)
- 第七歌集『望楼の春』(2009・角川学芸出版)
- 第二評論集『世界と同じ色の憂愁』(2009・青磁社)
- 『ここからはじめる短歌入門』(2010・角川学芸出版)
- 第八歌集『縄文の森、弥生の花』(2013・角川学芸出版)
- 第九歌集『亀のピカソ』(2014・ふらんす堂)
- 第十歌集『青眼白眼』(2017・砂子屋書房)
- 『現代短歌文庫 続坂井修一歌集』(2017・砂子屋書房)
- 第十一歌集『古酒騒乱』(2019・角川文化振興財団)
- 『森鷗外の百首』(2021・ふらんす堂)
- 『蘇る短歌 大好きなうた、ちょっと苦手なうた』(2021・本阿弥書店)
- 『世界を読み、歌を詠む』(2021・ながらみ書房)
- 『うたごころは科学する』(2022・KDP)
- 第十二歌集『塗中騒騒』(2023・本阿弥書店)
論文
主要論文リスト10篇
- Shuichi Sakai, Yoshinori Yamaguchi, Kei Hiraki, Yuetsu Kodama and Toshitsugu Yuba, An Architecture of a Dataflow Single Chip Processor, Proceedings of 15th International Symposium on Computer Architecture, pp.46-53 (1989).
- 坂井修一、平木敬、山口喜教、児玉祐悦、弓場敏嗣、データ駆動計算機のアーキテクチャ最適化に関する考察、情報処理学会論文誌 Vol.30, No.12, pp.1562-1572 (1989) (情報処理学会論文賞受賞).
- Shuichi Sakai, Yuetsu Kodama and Yoshinori Yamaguchi, Prototype Implementation of a Highly Parallel Dataflow Machine EM-4, Proceedings of 5th International Parallel Processing Symposium, pp.278-286 (1991).
- Mitsuhisa Sato, Yuetsu Kodama, Shuichi Sakai, Yoshinori Yamaguchi and Yasuhito Koumura, Thread-based Programming for the EM-4 Hybrid Dataflow Machine, Proceedings of 19th Annual International Symposium on Computer Architecture, pp.146-155 (1992).
- Yuetsu Kodama, Hirofumi Sakane, Mitsuhisa Sato, Hayato Yamana, Shuichi Sakai and Yoshinori Yamaguchi, The EM-X Parallel Computer: Architecture and Basic Performance, Proc. of 22nd International Symposium on Computer Architecture, pp.14-23 (1995).
- Shuichi Sakai, Masahiro Goshima and Hidetsugu Irie: Ultra Dependable Processor, IEICE Transactions on Electronics Vol. E91-C, No.9, pp.1386-1393, Sep. 2008.
- Ryota Shioya, Kazuo Horio, Masahiro Goshima, and Shuichi Sakai: Register Cache System not for Latency Reduction Purpose, IEEE Int’l Symp. on Microarchitecture (MICRO-43), pp. 301—312 (2010). DOI: 10.1109/MICRO.2010.43
- Hidetsugu Irie, Toru Koizumi, Akifumi Fukuda, Seiya Akakiy, Satoshi Nakae, Yutaro Bessho, Ryota Shioya, Takahiro Notsu, Katsuhiro Yoda, Teruo Ishihara, and Shuichi Sakai: STRAIGHT: Hazardless Processor Architecture Without Register Renaming, The 51st Annual IEEE/ACM International Symposium on Microarchitecture, pp.121-133 (Oct. 2018).
- Toru Koizumi, Ryota Shioya, Shu Sugita, Taichi Amano, Yuya Degawa, Junichiro Kadomoto, Hidetsugu Irie, and Shuichi Sakai, Clockhands: Rename-free Instruction Set Architecture for Out-of-order Processors, 56th IEEE/ACM International Symposium on Microarchitecture (MICRO2023), Best Paper Nominate, Oct. 2023. (MICRO2023 Best Paper Finalist)
- Yuya Degawa, Toru Koizumi, Tomoki Nakamura, Ryota Shioya, Junichiro Kadomoto, Hidetsugu Irie, Shuichi Sakai: A Principal Factor of Performance in Decoupled Front-End, IEICE Transactions on Information and Systems, vol. E106.D, no. 12, pp. 1960-1968, Dec., 2023. (電子情報通信学会論文賞受賞)
受賞(専門)
- 日本IBM科学賞(1991)
- 市村学術賞(1995)
- IEEE Outstanding Paper Award(1995)
- 大川出版賞(2012年度)
- 電子情報通信学会論文賞(2024)
- 同業績賞(2018)
- 同フェロー(2011認定)
- 情報処理学会論文賞(1991)
- 同フェロー(2010認定)
など
受賞(短歌)
- 第31回現代歌人協会賞(1987)
- 第5回寺山修司短歌賞(2000)
- 第11回若山牧水賞(2007)
- 第5回日本歌人クラブ評論賞(2007)
- 第44回迢空賞(2010)
- 第7回小野市詩歌文学賞(2015)
- 第60回短歌研究賞(2024)
など