社会システムの「個」と「全体」を繋ぐコミュニティ(地域社会、生活圏域、自治体、仮想共同体)に焦点を当て、地域資源を好循環的に利用し、地域の持続性を強化する学術的な方法論の確立と実践に向けた活動を展開します。アクション・リサーチ(課題解決型実証研究)を通じて、協創・共学習(Co-creation/Co-learning)の場としてコミュニティを再構築し、複合的な社会課題(エネルギー、資源循環、生態系保全、健康長寿、医療福祉、安心・安全・Well-being、地域文化等)に横断的・自律的に対処可能な社会システムの仕組みを実現することをミッションとしていきます。
研究ユニット
-
つながりがデザインする未来の社会システム研究ユニット
-
地域システム設計
地域システムの変革のために必要となるシステム設計を産学公の連携で実施しています。技術の実証試験や地域でのワークショップ、シンポジウムなどを通し、Co-learningのためのOpen platformを構築し、活動しています。 -
東南アジアにおける気候変動適応
-
ビヨンド・”ゼロカーボン”を目指す”Co-JUNKAN”プラットフォーム研究ユニット
-
人生100年を設計する超高齢社会まちづくり研究ユニット
高齢者の自立度の向上や健康寿命の延伸を実現するために、早期のフレイル予防からケアまでを段階別また必要に応じて自助、共助、公助をデザインし、人生100年を住み続けられるまちづくりを多分野横断型の視点で研究し、政策提言につなげます。