イベント
-
〜
16:50-18:30 (JST)
東京大学(本郷キャンパス) 国際学術総合研究棟4階 SMBCアカデミアホール
IFI EBPM in STIセミナー/第140回STIG PoPセミナー 欧州特許データに基づく技術トラジェクトリの分析:時間的・空間的技術拡散の予測モデル
-
18:00-20:45 (名刺交換会含む)
伊藤謝恩ホール(東京大学伊藤国際学術研究センター B2F)
2023年度医療産業イノベーションフォーラム先行特別回:世界の本場と日本のベンチャーイノベーション
-
13:00-14:30
東京大学本郷キャンパス 山上会館大会議室 または オンライン
2023年度 JST-低炭素社会実現のための社会シナリオ研究事業シンポジウム 「カーボンニュートラル移行の加速に向けた総合知に基づく社会シナリオ」
-
〜
20:30-21:45(JST)
オンライン(Zoomウェビナー)と オンサイト(COP28ジャパン・パビリオン)のハイブリッド
COP28 ジャパン・パビリオンセミナー日本の2050 年ネットゼロ達成における課題と提言~エネルギーシステムの視点から~
-
〜
2023年11月30日(木)13:00~17:352023年12月1日(金) 10:30~18:00
東京大学安田講堂、オンライン配信あり
Tokyo Forum 2023: 社会的分断とデジタル革新の時代における人間性の再興
-
14:00-17:20
YouTubeライブ配信 ※フォームより申し込みいただくと視聴用リンクをご案内します。
Z世代とホンネで語る – 気候変動問題のモンダイ UTCCSトーク&座談会
-
16:50-18:30 (JST)
東京大学(本郷キャンパス) 国際学術総合研究棟4階 SMBCアカデミアホール
IFI EBPM in STIセミナー/第139回STIG PoPセミナー 欧州事例に基づくチーム・サイエンスの実証分析:チーム内の知識フローとチーム形成におけるジェンダー・バイアス
-
10:00-12:00 (JST)
オンライン(Zoom)
ウェビナー:AIガバナンスに資するAI監査の実践に向けて
-
14:00–15:40 (13:45開場)
ZOOMによるオンライン開催
効果的な高齢者の健康増進・介護予防事業の立案及び実践 -官民の協創による自治体事例を踏まえて-