イベント
-
14:00-17:00
Zoom Webinarによるオンライン開催
東京大学「プラチナ社会」総括寄付講座シンポジウム希望を集め 未来を創る~多様性を活かす大学の知・人・場~
-
15:30-17:30
東京大学工学部3号館424号室(4F)
Yoong Ahm Kim教授(韓国全南大学)講演会「電気自動車バッテリー導電剤としてのカーボンナノチューブ: 現状と将来の課題」
-
〜
10:00-18:00
日本科学未来館
The 3rd Japanese-German-French AI Symposium: AI for Planetary Challenges in the Anthropocene
-
〜
2022.10.15 10:00am - 2022.10.23 23:59pm
収録映像の配信(オンデマンド)
【オンデマンド配信】東京大学ホームカミングデイ 「QuizKnockと探る!未来ビジョン」
-
10:25-11:25 (JST)
東京大学本郷キャンパス国際学術研究棟4階SMBCアカデミアホール
世界銀行Mamta Murthi副総裁セミナー「危機の今こそ、人的資源への投資が必要」
-
17:30-19:00 (JST)
オンライン(Zoom)
第2回「次世代国際保健リーダーの輩出を考える」ワークショップ
-
16:00-18:00
オンライン(Zoom)
「人権・民主主義・法の支配」に基づくAI条約を目指して:欧州評議会における起草交渉の現在
-
15:00-17:30 (JST)
オンライン ※ZoomウェビナーまたはYouTubeで視聴いただけます。
オンライン開催:コーデックス60周年記念プレイベント コーデックスの60年を振り返る
-
13:00-14:45
オンライン(Zoom)
リスクチェーンモデルの応用事例ウェビナー Risk Chain Model to Practice「富士通AI倫理影響評価(AIEIA)との合同ケース検討」