第92回 SSUフォーラム/GraSPPリサーチセミナー”Japan’s Defense Innovation Science and Technology”を開催しました。
安全保障研究ユニットは、東京大学公共政策大学院(GraSPP)との共催により第92回SSUフォーラム/GraSPPリサーチセミナー「Japan’s Defense Innovation Science and Technology」を開催しました。
日時:2025年2月21日(金)10:30-12:00 (JST)
Date and Time: 2025.2.21 (Fri.)10:30-12:00 (JST)
会場:東京大学本郷キャンパス,伊藤国際学術研究センター (3階),中教室
Venue: Seminar Room, Ito International Research Center 3F, Hongo campus, UTokyo
*held in person only
言語:英語(同時通訳なし)
Language: English only (No simultaneous translation will be available)
開会挨拶:飯田 敬輔(SSUユニット長/法学政治学研究科教授)
講演者1:古川嘉男(防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所事業推進ユニット長)
講演者2:眞部誠司 (航空幕僚監部先端技術革新推進官)
講演者3:鈴木義人(航空幕僚監部 科学技術官)
司会:イー・クアン・ヘン (公共政策大学院教授)
Opening remarks: IIDA Keisuke
Director of SSU Unit, Institute for Future Initiatives, the University of Tokyo
Professor, Graduate Schools for Law and Politics
Speaker 1: Yoshio Furukawa
Director of Breakthrough Research Unit, Defense Innovation Science and Technology Institute (DISTI), ATLA
Speaker 2: Seiji Manabe
Chief of Innovation Driving Office for Emerging Technology in Air Staff Office
Speaker 3: Yoshito Suzuki
Innovation Driving Office, Chief of Air Staff Office
Moderator: Yee Kuang Heng
Professor, Graduate School of Public Policy (GraSPP), the University of Tokyo